植物 オーガスタ 我が家の大型観葉植物オーガスタ室内のオーガスタは、時々、たぷたぷの お水に浸けてあげますが、2mを超えるオーガスタは重いので持ち上げると 確実に腰を ヤります。やっぱり春先に 屋外に出しとけば良かったと後悔必至そういえば、春先に外に出した ... 2023.08.05 植物
植物 蘇鉄(ソテツ) 蘇鉄はソテツ科 ソテツ属 の常緑低木 です。とはいえ、低木ったって5メートルくらいの高さになる頼もしい木です。“蘇鉄” という 名前の由来は、木が弱った時に、“鉄分” を与えると “蘇る” と言われているからで株元に 釘を打ち込んだりしたか... 2023.07.30 植物
植物 サボテンの棘 子供の頃、自転車に乗っていてサボテンの植え込みに突っ込んだコトがある。手足にいっぱいトゲが刺さってそれはもう泣く程 痛かったです。実際 泣きました。そんな 痛いコトがあったのでトゲトゲのついてるサボテンが苦手なのですが我が家にはトゲのいっぱ... 2023.06.06 植物
植物 ドクダミの花 庭に自生しているドクダミの白くて 小さな お花が今年も たくさん咲きました。丁度、梅雨のころに咲きます。ドクダミは、 ドクダミ科 ドクダミ属 で、 東アジア原産の多年草です。とっても強い植物で、抜いても抜いても生えてきます。ものすごい増植力... 2023.06.05 植物
植物 ユッカは聞いている 実家で弱っていた『ユッカ』の鉢植えを引き取って育てる事になり、数年で、ヒョロっとしたまま伸びて、現在 2メートルを超えました。しかし、細いのに ぐねぐねと曲ってて上の方だけ ふっさふさして 重そうなので「一度、根元から 切っちゃおっか?」と... 2023.06.03 植物