居住域を縮小したら快適になりました

生活

夏が あまりにも 暑かったので


2階の寝室で寝るのを辞めて


あらかじめ

冷房で 涼しくなってる“台所”と

その隣の “居間”だけで 生活するようになりました。


あれは 2022年の夏

毎晩、2階にある寝室へ行くと

とっても古い 木造2階建ての 我が家は

日中、太陽の熱でアツアツに焼けた 屋根瓦の熱と、

強い西陽を受けて 焼けた壁で

灼熱地獄と化しておりました。


冷房が なかなか効かない 危険な暑さです。

電気代もバカになりません。


そこで、

もう、2階に上がるのを 辞めました。


1階の 台所の横の 居間で寝るようになってからというもの

生活が めっちゃ楽になりました。

生活は “台所”と“居間”だけで 充分なのだと学習しました。

なにより 冷蔵庫が 近いってのが 魅力的。


そうして

2022年の冬になっても

ずっと “台所”と“居間” だけで ぬくぬくと過ごして


今年の夏もまた

“台所”と“居間”だけで 快適に過ごし


このまま 今年の冬に突入する 予定です。


で、

『家って “台所”と“居間” だけで いいんだぁー』

って 実感しました。


電気代も だいぶ安く済むようになったし

2階は もはや 物置き部屋と化してます。

(・∀・)



コメント

タイトルとURLをコピーしました